ブレッドボードを用いた難しい合成コンデンサーと合成インダクタの学習

領 域

エネルギー(物理)

期 間

100分・2時間・3時間・4時間

形 式

・演習
・実験
・教材開発
・授業開発
・授業づくり

概 要

【概要】
 高校科学部活動に対して有用な難易度が高い合成抵抗の学習方法を開発したが、これを発展させ、合成コンデンサーと合成インダクタの学習方法を提案する。本プログラムでは、合成抵抗の学習内容をベースとして、合成コンデンサーと合成インダクタの学習を容易に進められる点が優れている。合成抵抗の場合と同じく、合成コンデンサーと合成インダクタの場合も、ブレッドボード上で同じ回路を組み立て、デジタル・マルチメータを用いて測定することで実験結果としても解答を求めることができる。
【器具】ブレッドボード、ブレッドボード用配線、コンデンサー(100nF)複数本、インダクタ(1mH)複数本、マルチメータ
【日程】(例)
16:00~16:20 概要の説明
16:20~18:00 各個人、各グループに分かれて実習

添付資料: (ワーク シート等)

01 資料

実施事例